茂原の七夕まつりといえば、7月に開催される駅周辺が七夕飾りで埋め尽くされ、YOSAKOIおどりやもばら阿波おどりが披露されるおまつりとして有名ですが、冬の七夕まつりも人気が高まってきています。
見どころは、なんといっても豊田川に架ける「天の川イルミネーション」。川沿いに開設される足湯で温まりながらイルミネーションを楽しめます。
茂原の七夕まつりといえば、7月に開催される駅周辺が七夕飾りで埋め尽くされ、YOSAKOIおどりやもばら阿波おどりが披露されるおまつりとして有名ですが、冬の七夕まつりも人気が高まってきています。
見どころは、なんといっても豊田川に架ける「天の川イルミネーション」。川沿いに開設される足湯で温まりながらイルミネーションを楽しめます。
画像提供:茂原市役所
そのほか、市役所正面玄関前には地元小学生による手作りPETボトル灯籠(とうろう)も。
2月9日は、屋台などの出店(でみせ)があるので温かいものを食べたり、エアドーム式プラネタリウムで星の観察をしたり、ステージイベントを見たりして冬の七夕まつりを満喫しましょう。
画像提供:茂原市役所
茂原七夕まつり(外部サイトへ移動します)
2019年1月15日
メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのご予約・お問い合わせ
0120-466-411
受付時間 9:00~18:00